top of page
赤帽あすか運送株式会社

引越し虎の巻 (引越しアドバイス)




引越し虎の巻
引越し虎の巻

引越しすることになりました。・・・でも初めての引越しで、役所関連の各種手続きの方法や ? 引越しの手順・準備 ・荷造りの方法? 何をどうしたらいいの (@_@;) ???


初めての引越し 大変ですよね。

そこであすか運送株式会社は、 引越し前の準備と引越し前後の各種手続きを引越し虎の巻としてまとめてみました。引越しの参考にお役立て頂けたら幸いに存じます。


【引越し虎の巻】内のまとめ・ご案内で疑問が解決できなかった場合や、お問合わせ等が有りましたら

あすか運送 携帯090-3736-3709まで、お気軽にお問い合わせください。

荷造り上手は引越し上手 ! あなたも赤帽あすか運送㈱でリーズナブルで上手なお引越しを !

きっとお役にたちます (^.^)/~~~


引越し準備・荷造りポイントの巻
引越し準備・荷造りポイントの巻

引越し準備・荷造りポイントの巻

【引越し準備・荷造りのポイント】内のまとめ・ご案内で疑問が解決できなかった場合や、お問合わせ等が有りましたら

あすか運送 携帯090-3736-3709まで、お気軽にお問い合わせください。


まずは荷づくりに必要な物をホームセンターやディスカウントショップ・100円ショップ等で準備します。ダンボール、梱包テープ、新聞紙、ビニール袋、ゴム手袋、マジックペン(可能なら赤・黒)、荷造り紐、カッター・はさみ、エアキャップ、プラス・マイナスのドライバ-、六角レンチ等の工具を用意しましょう。


引越し当日は、雑巾をご本人用・引越し業者用で5・6枚程ご用意されたら、家具・家電等の掃除に便利です。日頃掃除がむずかしい冷蔵庫・洗濯機・食器棚・テレビ・タンス・ベット等の大型家具、家電の裏面・側面・下面を荷物出しの時に、おもいっっきり掃除 (担当=あすか運送(笑)出来ます、ぜひお勧めいたします。 タオル、雑巾は特に梅雨時期や雨天時の引越しでは多めのご用意を、大変重宝いたします。


ダンボールへ箱詰めする場合は小さめのダンボールをお選び下さい。 トラック荷台の小さな隙間にも効率よく積めるので多くの荷物の積み込みに繋がります。またトイレットペーパーやティッシュペーパーの箱は、大きすぎますし強度が弱いのでお勧めできません。

ふだん使わない物や季節外れの衣類などから荷造りにかかります。


袋物での梱包は、作業効率が悪く(特にエレベーター使用時)なりますのでお勧めできませんが、必要最低限(ダンボールが足らなくなった場合)でお願い致します。紙袋は破れる恐れがあり中身の破損等につながりますので使わないようにしましょう。


あまり使わなくなった物や、新居での必要性などを考えて、引越し前に処分やリサイクルする事も考慮して下さい。 ダンボール詰めの時は中身がわかるようにマジックで品名を上面と側面2面に記入。 和室、洋室、台所、ロフト、風呂、トイレ、玄関など荷物の行く先など記入があれば荷物搬入がスムーズに行きます。割れ物は赤マジックでワレモノと必ず記入しましょう。最後まで使うものは、引越し当日の作業開始時間までに荷造りを終えるようにして下さい。引越し先ですぐ使うものは、すぐ使うと記入しておきましょう。


貴重品の現金・有価証券・貴金属・印鑑・鍵 は、ひとまとめにして必ずお客様の手で運んでください。

現金、通帳、有価証券、小切手、キャッシュカード、宝石などの貴金属類は、 「標準引越運送約款第4条」によって、引越し荷物の中に入れてはいけないことになっています。これらのお客様が携帯することが出来る貴重品に関しては、引越業者も運送を拒否することができ、万一トラブルになった場合でも責任を追求することは出来ません。



家具・布団等、家財の梱包の巻
家具・布団等、家財の梱包の巻

家具・布団等、家財の梱包の巻

【家具など収納されている荷物の梱包】内のまとめ・ご案内で疑問が解決できなかった場合や、お問い合わせ等が有りましたら

あすか運送 携帯090-3736-3709まで、

お気軽にお問い合わせください。


洋服ダンス

洋服ダンスのハンガーにかかっている洋服は当日ハンガーボックスを持参しますので、引越当日までそのままでけっこうです。 引出しの中身はダンボールに入れて下さい。

ハンガーボックスは無料貸出し品ですが赤帽車に常時積んでません。貸出しご希望のお客様は、必ず事前に洋服の種類・枚数をご連絡下さい。


和ダンス 整理ダンス チェスト

引出しに入っている中身はダンボールケースに入れて下さい。 中身入りで運ぶと家具の変形の恐れが有り、家具を痛める原因にもなります。 お忙しいお客様の場合は、以下の方法もありますので一度ご相談下さい。


引出し式のタンスに関しては、箱詰めして引越し後箱詰めしたものを元に戻すと手間が掛ります。 着物や服が入ったまま引き出しをぬいてタンス本体をトラック荷台に積込み後に引き出しをタンスに戻します。配送後引越し先ではその逆に引き出しを抜き、タンス本体の搬入作業後引き出しをタンスに戻すという方法をとる場合もあります。(赤帽熊本では、現在この方法が主流になりつつあります)

ダンボールや時間の節約になります、タンスへそくりは事前に保管して下さいね(笑)


食器棚

食器・陶器類は、ダンボールの下にエアーキャップや新聞紙を丸めて敷きます。お皿はエアーキャップや新聞紙・クレダン紙等で割れないように1個づつ厚く包んで小さめのダンボールに分けて入れます。この際、隙間にも新聞紙を詰めて、箱の中で食器が動かないように気をつけましょう。


ワイングラスは特に衝撃に弱いので、一個づつクレダン紙・エアーキャップ等で丁寧に包みます。同じようにダンボールの下にエアーキャップや新聞紙を丸めて敷き、陶器とは別のダンボールに入れます。隙間をつくらないように新聞紙を積めます。食器類の梱包は、 時間が掛り一番大変な作業ですが壊れ物なのでしっかりと梱包し、丈夫なダンボールに箱詰めしましょう。


包丁等の刃物類はそのままで箱詰めは、危険ですので止めましょう。刃の部分にダンボール等の厚紙を当てしっかりとテープでとめて箱に入れます。 後は、ダンボールの上面・側面に品名と「刃物在中や包丁在中及び取扱い注意」と書いておけば完璧です。


本棚 机

本やCD等は小さめのダンボールに入れて下さい。特に百科事典や写真集は、大変重いので小さいダンボールに小分けに箱詰めします。重たくなると底抜けや箱の変形等で荷物を痛める原因にもなります。1個あたり15kg~20kgを目安に箱詰めしましょう。 お子様など翌日に学校で必要な教科書などはランドセル、カバンに前もって入れるようにして下さい。


ドレッサー

引き出しの中の化粧品は、割れたりこぼれたりしないようにダンボールに入れて下さい。鏡は取り外してダンボール等を当て梱包されるとベストですがそのままでも結構です。当日こちらで梱包いたします。


ベット 二段ベット

解体出来るようでしたら解体しておいて下さい。ネジ・ボルトや部品は、無くさないようにビニール袋に入れてベットにしっかりと括りつけておいて下さい。 特殊な工具が必要な時は、当日作業員にお任せ下さい。

マットレスの有無・サイズを事前にお知らせ下さい。マットレスカバー(無料貸出し)をお持ち致します。

電動ベットや介護べットは、重量がありますので事前にお知らせ下さい。


ふとん

布団は重ねて、上から布団袋をかぶせ180度回転させてから紐で縛ると簡単に梱包出来ます。 鏡、ビン類などのワレモノを一緒に入れるのは、絶対にやめましょう。布団袋が必要な方は何枚必要か事前にご連絡下さい。布団1組につき布団袋約1枚です。布団袋無料貸出しサービス詳細はこちらからどうぞ。


お仏壇の配送

お仏壇を移動する前に魂抜きを、また設置した後に魂入れをお勧めします。

お仏壇を移動する前に魂抜きを、されない場合は 大切なお位牌などはご自身で新居まで持参下さい。 仏壇の中身は全てお客様にてダンボールに梱包して下さい。仏壇内部の照明・装飾等は可能な範囲で外して頂き、外せない物は必ずエアキャップや新聞紙等で保護・固定しておいてください

オプションですべてお任せの、らくらくプランもございます。詳しくは、あすか運送にお問い合わせください。


ラック メタルラック パソコンディスク 収納BOX

トラック積込み時、容積が大きいので分解が簡単なものは、分解しておいて下さい。


人形ケースの梱包

ガラスケースの中の人形が動くと破損しやすくなりますので、人形の周りを新聞紙を詰めて固定してください。ケース自体は、赤帽がキルティングパッドで簡易梱包いたします!


衣装ケース

衣装ケース自体は梱包しなくてそのままで結構ですが中に入れるものは、 食器類・書籍・雑誌・コミック本を入れますと非常に重くなり作業員一人では持てなくなったり、割れたり、壊れたりしますので注意が必要です。 衣類などは軽いのでほとんどのものは、入れても大丈夫です。


姿見

そのままでOKです。当日こちらで簡易梱包致します。


物干しざお・布団干し

そのままでOKです。当日こちらで対応致します。



電化製品等、引越し準備の巻
電化製品等、引越し準備の巻

電化製品等、引越し準備の巻

【電化製品の引越し準備】内のまとめ・ご案内で疑問が解決できなかった場合や、お問合わせ等が有ましたら

あすか運送 携帯090-3736-3709まで、

お気軽にお問い合わせください。


冷蔵庫

引越し日の数日前から食品を買い足さないで、なるべく引越し前日迄に使い切るようにしましょう。

前日にコンセントを抜き中身は空にして霜取りをしておいて下さい。

コンセントコードを巻いて裏側にテープで固定します。中にビン類やにワレモノなどが入っていると運送時に割れたり・こぼれたりする可能性があります。中身はすべて取り出してクーラーBOX等に移しておきましょう。


テレビ ビデオ ステレオ

配線はすべて外しておいて下さい。コード類を外す時は、なるだけビニールテープ等で色分け又印や番号をつけて、携帯やスマートフォンで写真を撮っておけば後でコード類をつなげる時に分かりやすくなります。テレビ台の中にあるビデオテープその他の小物類はダンボールケースに入れて下さい。 液晶テレビは購入時の箱があれば入れておいて下さい。


電子レンジ

電子レンジは、中のガラス皿を新聞等で包みレンジの中か食器のダンボールに一緒に入れておいて下さい。

電子レンジ本体は、ダンボールに入れていただくか、そのままでも結構です。


照明器具

カセット式で接続されている照明器具は、そのままでけっこうですが、直接配線で接続されている場合は電気工事が必要です。お客様で電気工事店の手配をお願い致します。


エアコン

取付け、取り外し工事が必要な場合は、前もってご連絡下さい。(オプション)

リモコンは取外しの時、冷媒ガスの回収で必要ですのでダンボールなどに梱包しないで下さい。


ファンヒーター(石油) 石油ストーブ

灯油タンクは空にして下さい。タンクの下の残っている灯油はポンプで吸い取って下さい。運送途中で漏れが発生する恐れがあります。灯油は匂いが取れにくいので注意しましょう。念のため空焚きされたらベストです。


洗濯機

洗濯漕の外側(見えない部分)にも水が入っておりそのままだと大変重いため、電源が入った状態で排水操作をして完全に水を抜いておいて下さい。 全自動洗濯機の給水ホースは水道蛇口を必ず止めてから外して下さい。 わからない場合は 当日に作業員におまかせ下さい。


浄水器 食洗器 ウォシュレット付便座

現在、あすか運送でのお取り扱いはございません。電気工事・配管工事等の手配が必要です。前もって専門業者にご相談下さい。


パソコン

パソコンのソフト(データー等)は万が一の場合保証できませんので、必ずバックアップをお願いいたします配線はすべて外して購入時の箱があれば入れておいて下さい。箱がなければそのままで結構です、当日ストレッチフィルムや毛布等で梱包いたします。



引越し前後の各種手続き・届出の巻
引越し前後の各種手続き・届出の巻

引越し前後の各種手続き・届出の巻

引越しをする際には、各自治体や各業者に様々な手続きや届け出が必要になります。 ここでのご案内は、引越し及び手続をスムーズにするための参考にされて下さい。


尚、あすか運送の引越し虎の巻作成時とお客様の実際の手続きは、日時間差があり手続き方法の変更や、又各自治体での手続き方法の違いが発生する場合があるかと思います。随時更新を行いたいと思いますが、あくまで参考とされて下さい。


【引越し前後の各種手続き・届出】内のまとめ・ご案内で疑問が解決できなかった場合や、お問合わせ等が有りましたら

あすか運送 携帯090-3736-3709まで、

お気軽にお問い合わせください。


1ヶ月前

① 住居や駐車場の解約手続

家主又は管理人へ賃貸契約書の内容をお確かめの上、連絡をお入れ下さい。


② 引越し業者を決める。

(3月~4月の繁忙期は混み合うのでお早めに)


20日前

① 転校届

担任の先生に必要書類(在学証明書・教科用図書給与証明書)を受け取り市区町村役場へ提出後、学校で手続き


② 固定電話の移転

NTTへお掛け下さい。土、日曜も受付しています。

・局番なしの116に電話し手続きをする。

・インターネットで申し込む

土、日曜、祝日の工事は対応していません。


③ 水道・ガス・ 担当機関へ連絡

領収書等に記載されている電話番号お掛けください。

あらかじめ転居先の機関にも連絡しておくと引越した当日から使用できます。

最近はインターネット上で手続きができる自治体・業者も増えてきています


④ 郵便物の転送

最寄の郵便局にある転居ハガキに記入の上、ポストへ投函。切手不要です。※必ず印鑑を押して下さい。引越後1年間は旧住所宛の郵便物が新居に転送されます。


⑤ 電力会社へ連絡

移転先が決まったら早めに電話で使用中止の連絡


⑥ NHK 住所変更手続き


⑦ 引越しご挨拶状(はがき)の手配


⑧ 引越しご挨拶品(粗品)の手配


⑨ 現在の新聞販売店へ移転の連絡


⑩ インターネット接続プロバイダ、有線放送、衛星放送、ケーブルTV等への連絡


5日前

① 転出届

熊本市の転出手続きはこちらを参考にされてください。


前日までに

① 衣類のクリーニング

衣類をクリーニングに出していたら忘れないように、前日までに引き取りに行きましょう。


引越し後すぐ

① 運転免許

手続き先:お近くの警察署にて。

お引越が免許更新の1ヶ月前の場合は、更新時で大丈夫です。

免許証・住民票が必要。転入手続きが済み次第すみやかに。

他の都道府県に引越の場合は写真が1枚必要です。


引越し後14日以内

① 転入届

② 印鑑登録(登録印を持参)

③ 国民健康保険

④ 国民年金手帳

⑤ 母子手帳

手続き先:新住所の市町村役場

※他の市区町村から引越してくる場合は「転出証明書」が必要です。

熊本市の転入手続きはこちらを参考にされてください。


引越し後15日以内

自動車・二輪車の登録変更(15日以内に届ける)


引越し後早めに

① 各種金融機関へ連絡

② 各種保険会社へ連絡

③ クレジットカードの住所変更

④ インターネット接続プロバイダ、有線放送、衛星放送、ケーブルTV等への連絡


単身者様引越しは赤帽あすか運送へ
単身者様引越しは赤帽あすか運送へ

引越虎の巻、以上になります。

ご参考にされていただいたら幸いです。

お引越しでお困りの方は、あすか運送までお気軽にお問合せください 😊😊



😊 初心の目の輝きをいつまでも 😊

赤帽あすか運送㈱は毎日、安全運転でお客様の荷物をまごころで運びます。

お急ぎの荷物や赤帽パワーゲート車による精密機器・医療機器等重量物の配送は

赤帽熊本-あすか運送株式会社にお任せください。

ブログよってらっしゃい!!みてらっしゃいご案内

Comments


bottom of page