こんにちは、赤帽あすか運送の本田でございます。
皆様、寒うございます ☔ いかがお過ごしでしょうか?
さて、あすか運送
つい最近消防関係のお客様とお話しする機会があり、危険物の試験を1回合格すれば一生有効だとお話
しされてました。
そういえばあすか運送、遙か彼方の大昔 (*'▽') に危険物乙第4類に合格して、
更新せずにほったらかしにしているのを思い出し、これを復活しようと今回一発奮起いたしました 😊
いや~結論から言うと、意外と早く簡単に申請手続きができました 👍👍
まずは該当する監督機関を調べその熊本事務所にTEL連絡し、40年位前の免許習得ですが復活・更新
できますか?とお尋ねし氏名と本籍をお伝えし、かなりの時間がたってますので履歴を見つけるのに
お時間がかかるかもしれないというお返事でしばし自宅で待機、2時間後くらいに連絡を頂戴し
見つかりましたので復活更新できます👍との返事をもらい申請手続きの手順・段取りを教えて頂き、
申請用紙を当該ホームページよりダウンロード。
申請書・写真・免許証のコピー・収入証紙(1,900円最寄りの警察署で購入)・そして返信用の封筒(簡易
書留郵送の為切手434円貼)を準備、同封し郵送いたしました。
そして ! 郵送後待つこと1週間、ついに昨日危険物取扱乙種第4類の免状が届き、約40年ぶりに大復活
でございます ♪ いや~~~感無量ですね 👍👍
でもでも浦島太郎か? 当然ですが写真が当時の好青年 (笑) から爺に大変身でございます (笑笑笑)
しかし40年前の免許の記録が残ってるのはありがたいとしても、それが復活できるとはちょっとビック
リですね。日本の法律も捨てたもんじゃないかもです。
これで赤帽車でのお受け出来る配送品目がすこし増えるかな??
またこれを機に、少しでも赤帽あすか運送㈱の配送スキルのアップに繋げればと思いますが 👍
40年たってますので危険物乙類第4類の知識が、頭の中でほぼ空っぽ (汗) になってます 😅
免許を所有してても、知識がないとお仕事には活用できません。
(・・? ? わかりませんでは対応出来ません。危険物輸送に関してはいろいろな制約、決まり事も多い
みたいです。あすか運送も赤帽36年生👍生涯学習の一環として、しっかりと勉強・ブラッシュアップ
しコンプライアンスの徹底とともに、お仕事に活用できるように頑張っていきたいと思います。
♪いくつになっても学ぶことは大切ですね♪
いや~~~あすか運送、この度の危険物免許の再交付に関しては目から鱗でございました。
関係機関の方々、迅速な手続き誠にありがとうございました 。感謝・感謝 でございます👍👍👍
引き続き、安全運転でお仕事に取り組んでまいります (*^^)v
それではブログを最後までご覧いただきありがとうございました (^^♪
皆様も一日、ご安全に~~~😊😊
😊 初心の目の輝きをいつまでも 😊
赤帽あすか運送㈱は毎日安全運転でお客様の荷物をまごころで運びます。
お急ぎの荷物や赤帽パワーゲート車による精密機器・医療機器の配送は
赤帽 熊本 あすか運送株式会社にお任せください。
Kommentare