top of page
検索

赤帽冷蔵・冷凍車のご紹介

  • 赤帽あすか運送株式会社
  • 1月19日
  • 読了時間: 4分

更新日:7月21日


年が明けて早くも1月の中旬すぎとなりました。


毎年々、時の流れが速くなっていくように感じている(汗)あすか運送でございます。


さて、あすか運送㈱では昨年軽冷蔵・冷凍車を導入致しましたので簡単に車両をご紹介させていただき


ます。


納車時は白帽でした。
納車されてから赤帽のステッカーが間にあわず、しばらくは白帽さんでした。
後ろからパチリ
赤帽のステッカーを張る前
スズキキャリープラス菱重製冷凍機
赤帽車両はスズキのキャリー4WD、赤帽熊本では貴重な冷蔵・冷凍車です。

車両はスズキのキャリー4WDオートマチックです。


4WDオートマチック車
オートマチックで4WD、バックカメラとドラレコも前後完備しています。

この車両の新規検査受けるときに車両総重量(ベース車両+4WD+冷凍機+保冷コンテナ+ラッシングレ


ールとその補強材等での重量アップ)に対してのブレーキ性能が足りず、検査に引っ掛かりディラ―の


担当者さんが大変苦労されたみたいです。


いろいろ対策されて、最終的には最大積載量350Kgの積載重量を頂きました。


ありがとうございま~~す。 😆✌︎


またスズキの○○さん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。


4速オートマチック車
らくらくの4速オートマチック車

組み合わせる冷凍機は菱重コールドチェーンさんの冷凍機(マイナス30°仕様)を組み合わせています。


冷凍機は菱重コールドチェーン製マイナス30°仕様
冷凍機は菱重コールドチェーン製マイナス30°仕様
冷凍車運転席側
冷凍車運転席側から見た外装、経費削減の為 Co.,Ltd.のステッカーは自作💪💪です。
冷凍車助手席側
冷凍車助手席側から見た外装、サイドのドアはキー付ロックバーでセキュリティも安心 💪
マイナス30°仕様コントローラー
菱重コ-ルドチェ-ンマイナス30°仕様コントロ-ラ-
データーロガー(温度計測)
データーロガー(おんどとりJr)

データーロガーはT&D社のおんどとりJrを使用。


(データロガーとは温度や湿度などの各種データを計測し、記録するデジタル計測器です)


コールドチェーンでは安定した温度管理にはデータロガーが必須です。配送時の庫内の温度をデーター


としてパソコンに取り入れてグラフ化し印刷できます。


冷蔵車の庫内温度をパソコンに取り入れてグラフ化し印刷
冷蔵車の庫内温度をパソコンに取り入れてグラフ化し印刷
冷凍食品の配送
-18°C設定で冷凍食品の緊急配送、熊本から福岡へ
リチウムイオン電池(危険物乙4類)の配送
2段3面ラッシングレール(補強済)完備、お荷物はリチウムイオン電池(危険物乙第4類)です。
医療機器パーツ
医療機器パーツ、軽くて段ボール梱包ですのでD冠ベルトで固定しています。
医療機器の緊急配送
こちらも医療機器のパーツ、思いのほか軽かったのでD冠ベルトで固定、梱包が段ボールなのでラッシングベルトは使いません。
商品が小さい(右前)のでラッシングレールに届きませんので梱包材等で固定して配送。
商品が小さい(右奥)のでラッシングレールに届きませんので梱包材等で固定して配送。少量ですが立派な冷蔵食品の緊急配送でございます。

ラッシングレールの取り付けはその分車両価格は高くなり、車両重量も重くなりますが、オールマイテ


ィにいろいろな荷物が運べた方が配送効率がいいと思い、コンテナ内側にしっかりと補強を入れていた


だき、また冷凍車という事でレール本体は軽くて錆びにくいアルミ製を取り付けています。


両側壁面上下2段・前壁面上下2段の6本のラッシンレールにラッシングベルト及びD冠ベルト・ゴム等


でしっかりと荷物を固定できます。


架装メーカーさんより余りのラッシングレールを頂きました。非常に軽くて丈夫です。2穴、3穴に切ってパーツ掛けにしたいと思っています。
架装メーカーさんより余りのラッシングレールを頂きました 😆✌︎ アルミ製で非常に軽くて丈夫です。2穴、3穴に切ってパーツ掛けにしたいと思っています。

タイヤ・ホイールは共にブリジストン製のブリザック8プライとバルミナSR5を履いています。


タイヤはスタッドレスタイヤ、ブリジストンのブリザック
アルミホイールはブリジストンのバルミナSR5、タイヤはブリザック145/80/R12/8プライ

車両重量が重たいので今回はスタッドレスタイヤはブリザックの8プライをチョイスしたのですが、


年末に300Kgの冷蔵食品を積んで福岡まで配送させていただいたのですが、十分な余裕があり6プライ


でも十分いけそうな感じでございました 😊😊


あすか運送11号車
あすか運送創業から11号車(Transport Asuka11)となります。
サイドと後ろの扉は鍵付きロックバーでセキュリティも安心
サイドと後ろの扉は鍵付きロックバーでセキュリティも安心 💪

以上、あすか運送㈱冷蔵・冷凍車新車両の簡単なご紹介でした。


あすか運送では、危険物乙1類・乙2類・乙3類・乙4類・乙5類・乙6類取扱免状ございます。常温から


温度管理が必要な危険物や医薬品・検体の配送も承っております。


また、医療機器・精密機器等の小型の重量物の配送は赤帽パワーゲート車をご利用ください。


各車輛には貨物保険 (運賠ナビゲーター運送保険) が付与されています。安心してご利用ください


あすか運送は創業37年の実績と経験を踏まえ、より一層の技術とサービスの向上に精進してまいります


お客様のお問合せ・ご依頼お待ちしております 😆✌︎




それではみなさま、本日も一日ご安全に~~~ 😊😊


最後までブログをご覧いただきありがとうございました。




😊 初心の目の輝きをいつまでも 😊

赤帽あすか運送㈱は毎日安全運転でお客様の荷物をまごころで運びます。

お急ぎの荷物や赤帽パワーゲート車による精密機器・医療機器の配送は

赤帽 熊本 あすか運送株式会社にお任ください。

赤帽あすか運送株式会社 ブログ



 
 
 

コメント


bottom of page