top of page
検索

冷凍車関東へ行く

  • 赤帽あすか運送株式会社
  • 11月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:11月11日


冷凍車で関東に行ってまいります。


お荷物は㊟1危険物でございます。


車輛はあすか11号車
車輛はあすか11号車(冷凍・冷蔵車)、今回は常温の為冷凍機は回しません。

長距離配送の場合、出発前チェックとして車両の点検・整備(今回はディラーさんで法定1年点検)を徹


底して、運転免許証・危険物取扱者免状を確認。


運行前の軽整備
日曜の夕方出発予定ですがたまたまディーラーさんで法定1年点検を予約してましたので出発直前に点検・整備済み、万全の体制で輸送に臨めます 💪💪

あと㊟2セーフティデーターシート(SDS)・㊟3イエローカード(緊急連絡カード)・消火器を携えて、配


送時間はたっぷりと頂戴しており法令順守、超安全運転で行ってまいります。



㊟1危険物の輸送には、消防法や道路運送車両法など、さまざまな法令が関わっています。

当社では必要な資格を持つドライバーが輸送を担当し、定期的な安全教育や車両点検を徹底しています

また、積載方法やラベル表示、緊急時の対応マニュアル(SDS・イエローカード等)も携行し、万全の体制で配送を行っています。


㊟2危険性または有害性のおそれがある化学物質を含む製品を他の事業者に譲渡または、提供する際に

対象化学物質等の性状や取り扱いに関する情報を提供するための文書です。


㊟3化学物質を輸送する際に事故が起きた場合、消防や警察がとるべき対応や連絡方法などを明記した緊急用のカードです。



😊 初心の目の輝きをいつまでも 😊

赤帽あすか運送㈱は毎日安全運転でお客様の荷物をまごころで運びます。

お急ぎの荷物や赤帽パワーゲート車による精密機器・医療機器の配送、赤帽冷凍車による冷凍・冷蔵食品・医薬品・危険物等、要温度管理配送は赤帽熊本 あすか運送株式会社にお任せ下さい。

赤帽あすか運送のスタッフブログ

 
 
 

コメント


bottom of page